プロフィール
HN:
マッチ
性別:
男性
最新記事
(07/31)
(01/17)
(12/25)
(12/05)
(12/05)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォーク・スプリングを交換した。
例のメーカー不明品だ。
ちなみに馬鹿丁寧にやるから3時間もかけてしまった。
エア抜きなんて、1本当たり15分くらいかけた。
達郎と羽田美智子の番組はフルに聴いたよ。
自分はバイク屋にはなれないな。
純正との比較はこんな感じ。
上がその不明品。WPでもHyper proでもない。なんだろね。
当時はもっといろいろあったのかな?
TZRとかの純正流用品かな?
よくみたら、純正も単なる2段レートじゃないね。
不明品はピッチと線径、全長からレートが高いのが分かる。
一応、規格を計測したので、近々レートを計算してみるつもりだ。
油面高はとりあえず純正と同じ155ミリとした。
取り付けて跨ってみる。
乗車Gでは沈み込みに差は感じない。
荷重を掛けて沈めてみても硬すぎる気はしない。 もちろん、カツンという音は消えている。
1JLっぽい。 いい感じ。
乗ってみるのが楽しみだ。
しかし、7千キロくらいでなぜこんな色に?
右は赤色が残っていたが、左は真っ黒だった。 どういうことだろう?
スライドメタルの交換が必要か。
一度、全バラしてみないといけないな。
今まで、フォークをバラしたことはないから、あのオークション品で練習してみよう。
雪が降るころになったらやってみるかな。
裏の川沿いにはコスモスやヨメナが咲いている。庭のイチョウでモズが高鳴きを始めた。
秋が来たねえ。
なのに作業中、ミンミンゼミの鳴き声を聞いた。
まさに夏のかけら。ちょっとうれしくなるが、台風が来ているからセミはこれが最後だろう。
聞き納めた感じ。
また来年、やね。
例のメーカー不明品だ。
ちなみに馬鹿丁寧にやるから3時間もかけてしまった。
エア抜きなんて、1本当たり15分くらいかけた。
達郎と羽田美智子の番組はフルに聴いたよ。
自分はバイク屋にはなれないな。
純正との比較はこんな感じ。
上がその不明品。WPでもHyper proでもない。なんだろね。
当時はもっといろいろあったのかな?
TZRとかの純正流用品かな?
よくみたら、純正も単なる2段レートじゃないね。
不明品はピッチと線径、全長からレートが高いのが分かる。
一応、規格を計測したので、近々レートを計算してみるつもりだ。
油面高はとりあえず純正と同じ155ミリとした。
取り付けて跨ってみる。
乗車Gでは沈み込みに差は感じない。
荷重を掛けて沈めてみても硬すぎる気はしない。 もちろん、カツンという音は消えている。
1JLっぽい。 いい感じ。
乗ってみるのが楽しみだ。
しかし、7千キロくらいでなぜこんな色に?
右は赤色が残っていたが、左は真っ黒だった。 どういうことだろう?
スライドメタルの交換が必要か。
一度、全バラしてみないといけないな。
今まで、フォークをバラしたことはないから、あのオークション品で練習してみよう。
雪が降るころになったらやってみるかな。
裏の川沿いにはコスモスやヨメナが咲いている。庭のイチョウでモズが高鳴きを始めた。
秋が来たねえ。
なのに作業中、ミンミンゼミの鳴き声を聞いた。
まさに夏のかけら。ちょっとうれしくなるが、台風が来ているからセミはこれが最後だろう。
聞き納めた感じ。
また来年、やね。
PR
この記事にコメントする