忍者ブログ
 
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
マッチ
性別:
男性
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブレーキをかけて、車体を前後に揺すってみる。
カツン、という感触がある。

これ、たぶんフォークスプリングのレートが低い部分の密着だ。
いとも簡単に密着してくれてる。
密着するのは設計どおりだろうが、その位置が問題だ。
コーナリング中に感じるフワッとした手応えの無さ、グリップ感の希薄さ、
これは全てレートが変わる瞬間ではなかろうか。

とっても怖い。 

ずっと同じ荷重を掛けていられたら問題ないんだけど、
コーナー途中に小石や葉っぱがあったり、うねりやギャップがあったり、
または横断勾配が変化してたり、Rが途中で変わって進入速度が速すぎる気がしたり、
道は必ずしもバイクにやさしいとは限らないので、
その時々でアクセルを緩めたりするわけだが、
その時に横Gが減ってスプリングが伸び、レートが変わるんだろう。

スプリング、早く換えたい。 今すぐ換えたい。
レートの変化が穏やかなプログレッシブに換えたい。

しかしフォークオイルを切らしてる。
じゃあ、買わないと。

ってことで、今度はフォークオイル探訪が始まるわけだ。(長いフリでした。)

 メーカーどこにしようか。動粘度、いくらにしようか。
とりあえず入門編として、これまたMOTOREXの10W、いってみる。
動粘度がヤマハ指定のG10と近いし、鉱物油なので無難だし、WPのOEMらしいし、
なんといっても今、WEBIKEで安売りしてるし。
耐久性が未知数だが、純正よりはいい気がする。純正は1万キロ持たない。

いろいろ試してみるのって、楽しいねえ。


さてさて。
行ってきましたよ。 レース。
暑かったー。 まさにインディアンサマー。 腕とか顔とか、真っ赤。
例によって観客が少なかったんで、レースの合間はメインスタンドに避難してたんやけど、
真夏並みの日差しには焼け石に水だった。

バイクの駐車場はこんな感じ。
 
 
赤いSRX600がいた。
なんと、自分と同じようにセル付の車体に初期型のウィンカーを付けてた。まあ偶然。

ではこのへんで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんわ。
思うに動粘度上げてみたら?って思っちゃいましたが(^_^;)
あと化学合成好きなんで、うちはエルフのです。動粘度は40度で45.4です。
基本的には柔らかいですが、腰があるというかしっとり感があって、私は気に入ってますよ♪
ちなみにアッシュも、フォークオイルがありますね(苦笑)
URL 2014/09/30(Tue)22:46:55 編集
無題
そうですね。 粘度を上げてダンピングを増すって手もありますね。
ただ、自分の旧式な知識が、硬いオイルは気温に左右されやすいですぜ、旦那、
って囁くもんですから。
でも、今のオイルはその辺もクリアしてるんでしょうね。
あと、田舎道は凹凸が多いので、オイルだけに頼るのが難しい気がしたりして。

動粘度、高いですね。 純正の15Wくらいでしょうか。 
今回はタナボタのバネとMOTOREXの10Wで様子を見てみますが、
次回交換時にそのあたりの動粘度を試してみます。
いろいろ試すの、楽しいですね。
まっち 2014/10/01(Wed)21:24:50 編集
←No.82No.81No.80No.79No.78No.77No.76No.75No.74No.73No.72