忍者ブログ
 
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
マッチ
性別:
男性
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方、近所を散歩してきた。


棚田。


山あいの県道。
 



近所と言っても走行距離は30kmくらいになるところが田舎だ。

じゃ。
PR
・・・しかし、TPP対策として農業の基盤整備に1,000億円の補正を組むことが、
本当に有効な手段なのだろうか? UR対策と同じ結果にならないよう、10年先を見据えた
計画が必要と思われる・・・

などと、約3か月ぶりの更新の照れと後ろめたさを
真面目っぽい文章でごまかしてみたが、どうか?


えっと、お久しぶりです。毎日が充実しすぎて更新なんてクソくらえと思っていた私です。
皆様、お変わりなく当ブログを愛していただいてますか?

前回更新の9月6日から今日まで、まー、いろいろありました。
全部書くと正月までかかるので一つも書かないけど、いや、それではつまらんな、
いくつか紹介しよう。

まず10月初めはCDデッキを買ってみた。ONKYOのネットワークに対応したやつだ。

一番下のでっかいシルバーのがそれ。
これ、楽しいねえ。まずびっくりしたのはCDの再現性の良さ。
前のが壊れてたせいもあるだろうが、今まで聞こえなかった音が聞こえる。
例えば佐野元春の「Young Bloods」の冒頭に、「ワン、ツー」みたいな音が入ってるなんて
初めて知った。
ちょっと犬の鳴き声っぽいから、一緒に聴いてたネコも顔の向きを変えて
音が来た方角を探したほどだ。

ちなみにネコはステレオから音楽が流れてくるとアンプの上に飛び乗って寝てしまう。
前世は音楽通か? バン・ヘイレンみたいなハードロックでも、
ブライアン・アダムスみたいなソフトロックでもすやすやと寝てしまう。
キャロル・キングだと爆睡だ。
ではパンクはどうだろうか。今度グリーン・デイで試してみる。


脱線したが、CDデッキはネットワーク機能も素晴らしい。
世界各国のインターネット・ラジオが無料で聴ける。
ビットレートってゆーん? あれも320kbpsとか、すごい音質のもあるし、
ジャンルもいっぱいあるしで、聴いてて楽し過ぎる。
1階にあるパソコンに入ってる曲もルーター経由で2階のステレオで聴けるから、
毎晩睡眠不足でございます。


あと大阪の実家にも、思いつきで帰った。SRXで日帰りだ。
そういえば、庭の柿がなるころに採りに帰るわ、と言って帰ってないな。
あの辺だともう柿の時期は終わっただろう。
またもや不義理ってしまった。


11月の初めには出張で富山に行った。新幹線開通の影響で人が多かった。
特に外国人がすごいね。欧米系以外にも、ふだん見かけない布巻いた系の人とかもいて、
国際化の波を感じたね。
帰りに立ち寄った金沢では、主要観光地を楽に回れるように交通機関が充実していて、
観光客は迷うことなく観光地巡りが出来て、だから地元民の生活圏にも悪影響が
及ばないんだろうな、と感心した。
 
 
他には、10年以上かかってやっと実を付けたヤマブドウの木を嫁に切られたことや、
大事に見守っていたアリジゴクを誰か(たぶん好奇心旺盛なお年頃の我が娘)
に荒らされたことや、日帰りツーリングで400キロ走って全身が岩になったことくらいで
大したニュースはない。

なんてウソ。
今日、なぜ更新したかというと、それなりのニュースがあるからだ。
でもそれはまたの機会に。

まったねー。










などとしょうーもないフリはいいから本題に入ろう。
久々なんで長いよ。


今日、SRXくんの車検を受けてきた。
実は満了日は来年1月中旬なんだが、12月中旬からの1か月とか、
雪の危険性が高すぎるんで、前倒して受けてきた。
2か月以上の損が流させる涙は、雪中行軍を避けることで生じる費用対効果と
相殺できるところが大人だ。

併せて構造変更もしてみた。
シートを張り替えたとき、敢えてシートベルト(でいいのか?)をつけなかったので、
いろいろ考えた末にめんどくさくなって、というか、SRXのリアシートの形状で二人乗りは
現実的じゃないでしょう、ということで、つまり構造変更は乗車定員の変更だ。
当然ステップは取っちゃう。


今日の検査の流れを簡単に書くと、
1)2号様式を購入(30円)
2)昼休みに入ってしまったので50分くらい待つ。
3)その間に2号様式と重量税の証書を張る紙に記入&押印
4)12:45になったのでユーザー車検の受付に行き、必要書類の確認
5)重量税証紙(5,000円)と検査用の証紙(1,700円)と構造変更用の証紙(300円)を購入
6)構造変更なので相談窓口に回され、説明を受けた後、ラインに行けと命ぜられる。
7)ライン入場~検査開始
8)指示器等の検査後、受付印がないことが判明
  →4番窓口に行って押印してから出直して来いと命ぜられる。(だって相談窓口で・・)
9)4番窓口に行くと5番窓口に行けと命ぜられる。
10)5番窓口で6番窓口に行けと命ぜられるかと思ったが、幸い6番窓口がなかったので、
  5番窓口で押印&鉛筆書きじゃダメなところをボールペンで上書きしてもらう。
11)ラインに再入場。検査の続き。
12)速度計、ブレーキは一発OK。しかし感覚で合わせたヘッドライトは「×」をくらう。
13)たぶん低いんだろうな、と思って2回目はフロントを持ち上げてみたら「〇」。
  思わず右手で小さくガッツポーズ。奇跡を感じる。
14)これで終わりかと思ったら、測定に回れと言われる。そりゃそうだな。
15)測定ラインで1時間くらい並ぶ。トラックの測定がやたら長い。
  暇なので一緒に並んでるタイヤローラーのオッチャンと「寒いですねえ」とか話して
  時間を潰す。
16)やっと順番が来た。「2名を1名に変更です。」と伝える。
17)検査員が重量や各部の寸法を測る。自分も手伝う。
18)写真をバシバシ取られて少し待つと終了。
19)出口でハンコをもらって3番窓口に書類提出。
20)40分くらい待って車検証交付。

ということで、検査場についてから完了まで4時間近くかかった。
途中昼休みが50分くらいあったけど、やっぱり構造変更は時間がかかるな。
簡単に済まないかと、「ただの記載事項の変更ですよ。はっはっは。」と言ってみたが、
意味なかった。

知らなかったけど、一つでも構造変更すると重量とか他の項目も測定して変えてしまうんやね。
今回、前後の重量配分が変わって、後ろが10kg重たくなった。
その他、幅は短くなったし、長さは2cm長くなった。
一番奇怪なのが高さで、前は110cmだったのが、109cmと1cm低くなった。
ブレーキのタンクが別体になってるから前より高くなってるのに。
もしかして買った時についてたメーターバイザーの高さだったのかな?
すると今まで記載事項と異なるバイクだったってことかしら? あらいやだ。

ってな感じでうちのSRXくんは、晴れて完全合法バイクになりました。
違反はいろいろしても、非合法なバイクに乗るのは気持ち悪いので、これでスッキリ。
なんか、ちゃんと整備してる感がいいねえ。
一人乗りになったので、これで名実ともにスーパーシングルだ。


ここまで読んでいただいたヒマな愛すべき方々、もう少しです。頑張ってください。

最後にお約束の費用だが、自賠責24か月分込で20,670円だった。
もし構内のテスター屋を使うならプラス3,240円。すっげ高い。
光軸が不安なら予めバイク屋で合わせとく方が安いでしょうね。
ちなみに自分はよく言われる、「5mで95%」で合わせたけど、
ちょっと低いかなってくらいで合わせててやっぱり低かったので、
95%は結構使えるみたいだ。
左右の向きは日頃の実走で見やすいように調整しただけだけどOKだった。

以上で更新作業を終わります。お疲れ様でした。
先々週、オイルを換えた。 夏が終わろうとしているのに15W-50。
400単気筒には必要なかっただろうか。
換えた後で杞憂が消えなかった。

でも昨日、気温の低い、というか寒い早朝に高原を走ったが、とっても快調だった。
始動性も普段と変わらないし、もしかして5~9月はこれくらいの粘度の方が
いいのかも。安心だし。


この日は高原から山間部を走ったが、いやいや、早くも秋ですな。
セミは鳴いてなくて、主役はウマオイとかコオロギだった。
 
秋冬用のライディングコートで快適だったよ。


これは、いつものように名前が分からない花とハチ。
こういうのがあと2か月もしたら見られなくなるな。
寂しいねえ。




ところで今日、弦が切れた。
半年くらい張りっぱなしだったから寿命だね。
エリクサーだから錆びてないけどコーティングも剥げてたし。

で、いい機会だからメインギターを換えてみた。
数年間眠らせていたK-YAIRI。左がそうだ。

ちなみに右はムスメに買ってやったヤマハのFS。知り合いから1万円。
でも全然弾きやがらないから自分が時々弾いてやってる。
これはすごく弾きやすくて、おまけにエレキの弦、それもエクストラ・ライトっていう、
超細いヤツを張ってるから、これをあまり弾くと他のが弾きにくくなる。
ていうか、てめー弾けよ。


しかし、何回も言うけど、秋が来たね。
西日本はこの雨がやんだら空が高くなって初秋の趣になるでしょう。
上着が一着増える時期やね。なんかいいね。

 今年はセミが多い。 今も庭の木でツクツクボウシが盛んに鳴いている。
その前はミンミンゼミだった。 アブラゼミの抜け殻は至る所にある。

しかし確実に夏は盛りを過ぎた。 朝夕は寒いくらいだ。
タイフーン15thが過ぎたら秋っぽくなるんだろうな。

もう少し夏の気分でいたい。
ってことで、今日は夏休みを取った。
今はセミの声を聴きながらコーヒーを飲んでる。
16時になったらギタ練しようかな

そんな感じで相変わらずマイペースに過ごしております。
お久しぶりでございます。

久しぶりなので近況を報告してみよう。
いちいち記事にしてないけど、バイクにはほぼ毎週乗ってる。
こんな風に。


札所めぐり。
 


いつもの適当周遊。

そういえば ↑ ではまだハルセミが盛大に鳴いてた。




あまりのデカさに外来種かと思って撮ったカタツムリ。

たぶん在来種のコベソマイマイ。
山に住んでるのは大きくなるらしい。


秋っぽい雲。
ところで、こういう風に時々何かが雲の中を通ったような跡があるけど、
なんでしょうね。



狛犬のケツ。わかりにくいか。
安政の頃に建立されたらしい。
 


自撮り。
携帯にセルフタイマー機能があるのを知ったので嬉しそうに撮ってみた。
 
 恥ずかしいから小っちゃくした。

 
お、16時だ。
ではまた。

チェーン注油しようと思ったら蚊が1匹、周りをウロチョロしだした。
ヤブ蚊だ。

当然、迎え撃つ。

しかし、まだ慣れてないこともあって、敢え無く取り逃がす。

ということで、蚊取センコー、初始動!


百均だが、なかなか効く。

快適な環境を手に入れ、いつもどおりチェーンソーオイルを全コマに付けていく。
137箇所かな。520だったら106箇所か。ちょっと換えたくなる。

注油後はこんな感じ。
 

あんまりきれいじゃないように見えるかもしれないが、
錆止め効果を得るため、ワザと拭き残している。
信じてもらえるだろうか。


さて、自分はバイクを洗わない。
錆びるし、変なところに水が入ったら嫌だから。
代わりに濡れゾーキンやオイルで拭く。
先週はゾーキンで拭いた後、ワックスをかけた。
キズやヘコミが多いが、それなりに黒が引き立つ。
 

紫外線も強いし、月イチくらいでかけようかと思う。


ところで古い段ボール箱から懐かしいマンガが出てきた。


読みだしたら止まらなくて、気が付いたら辺りは暗く、
蚊取センコーも消えてた。


今週は雨が多いみたいだ。ついに本格的に梅雨が来たか。
台所ではコバエも増えてきた。
実にうっとうしいが、梅雨明けを楽しみに頑張りたい。

ではまた来週。
1 2 3 4 5 6  →Next