忍者ブログ
 
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
マッチ
性別:
男性
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春という字は、三人の日と書きます。
今日は春分。

字だけ見るとあぜ道にタンポポでも咲いてそうな感じ。
でも中国地方の山間部では雪混じりの嵐です。

ってことで、メンテの神様に一日を捧げた。
 
気になってるピボット部のグリスアップがしたい。

いきなりだが、 サスまで外したところ。

今回はリアサスの全長を測るのも大事な目的。

L=292ミリだった。
しかしきったねー。 

おまけにオイルが滲んで・・・
  

 ここってほんとは滑らかに回転するのでは?
でもビクともせず。
なんかひび割れてるし。




この両端の隙間も気になる。


磨いたら一応きれいになった。
シールはいかれてるやろうけどね。

 
 
さて、いよいよスイングアームを外す段になって、
22ミリのソケットを買い忘れていることに気が付いた。
で、激しいみぞれの降る中、近所のホームセンターに買いに行った。 

見た目はカッコいいけど、コメリブランド。
これしかなかったから仕方ない。
でもクローム・バナジュームなんで、まあいっか。

外した。
24年物だろうな。ドロドロ。



でもシャフトはきれいだった。
うーん、ますます年式がわからんな。

ベアリングは古いグリスをきれいさっぱり拭い去って、
軽やかにしてからグリスアップ。



なぜか左側にはカラーが付いてなかった。
メーカーの取り付けミスか?

次回、サス交換時に取り付けよう。
 
 
  ついでに折れてる右のステップを交換した。
もうボルトが錆び錆びで固かったのなんの。
  

日頃からポジションに不満があったので、
ステップのゴムを取ることにした。
 
するとほれ、このとおり。

「くつしたの穴」参照。

雨ざらしだったんだろうねー。
でもそんな時、450円のロッキングプライヤーがあれば大丈夫!
面白いようにまわる。

ってことで、9時から17時まで堪能しました。

あとはいつものように焼酎で乾杯。
PR

ど~こ~か~行~きた~い~

でも仕事が溜まってきた~
ってことで、昨日・今日と休日出勤。
勝手に出たのでもちろん手当なし。

せめて楽しもうとバイクで行った。
今日は操法大会(分かる?)だったので、ラッパをひと吹きしてから行った。
暖かくて気持ちよかった。

途中、コンビニでコーヒーを飲んだりしながら行ったから
二日とも片道2時間くらいかかった。
いつも思うけど、自分のすることを楽しんでやるか、
苦しんでやるかは自分次第やねー。
世界は自分次第でどんな色にも変わります。


さて。
ラジポンはほんとに操作しやすい。
ちょこっとエアが残ってるっぽいけど、ヤマンボと相まってか、
今まで乗り継いだ数々の愛車たちの中で最高です。
そんなことを感じながらの通勤はやっぱり楽しい。

ちなみに。
これまでのバイク歴は
 高校時代:スズキ バーディ50  緑(60km/l以上!)
      スズキ GN50E 黒(規制前 85km/h以上。)
 大学時代:スズキ GS125E KATANA キャンディレッド(最高53km/l!)
      カワサキ GPZ250R 白赤(レッドゾーンが16,000くらいだった。)
      ヤマハ RZ250R 黒(最終型17インチ。速かった!)
 就職後 :ヤマハ SRX-4 銀(高校時代の憧れ!)
      ヤマハ FZ400 青(初めての水冷4気筒集合50ps以上)
      ヤマハ SRX400 黒(現在。これを一生ものにする予定。)

気が向いたらイッコずつ紹介していきます。
回顧録じゃなくて、彼らの証として。なんて。


今日は17時に家に着いたので、いつものように焼酎を飲みながら
バイクを眺めたりCRCで拭いたり。

実際はもっと明るいけど、携帯ではこれが限界。
こんなの眺めながら飲んでます。
ツマミなしで何杯でも飲んでしまう。

切れた。

前のウィンカーの明るさがなぜか極小になったので、
理由を探ろうと色々いじってたらショートして切れました。
予備が付いててよかった。

1JLはノンヒューズ・ブレーカーだったのにヒューズにしたってことは、
こっちの方がやっぱりいいんだろうか。
それにしてもヒューズが飛ぶなんて、RZ250R以来だぜ。


うしろに佇んでるやつ。
これも弦が切れそうなんで併せて登場させてみた。
これはヤマハじゃなくて70年代の中古アリア。
別に音がいいわけじゃないけど、ネックが太くて丈夫なんで使い続けてます。
丈夫が一番。
ついに。

ついに。

ついに!!

ラジポンに換えちゃった!!!

 
 
ホースはメッシュ。
キャリパーはヤマンボ。

 
 
ローターを見ればわかるけど、
あたり面がまだ半分くらい。
でもやたらと効く!
全体が当たるとどんだけ効くやら!!

ヤマンボ、いい感じです。
見た目は汚いけど、揉み出ししたので動きがいいわ。
ボロは着ててもココロは錦。

 
レバーの余裕もバッチリ。

 
 
これでシートが完成したら、とりあえず一段落。


今日は走らないつもりだったけど、
交換するとやっぱり走りたくなって、近所を走った。
前後メッシュ! なんて贅沢なんでしょう!!
ああ、かっこいい・・・

 
でも走る前にチェーンを吹き忘れてえらいことに。
 
 
タイヤにまで及んでいます。

案の定、カーブで流れた。
 
「ごまかしていると必ずしっぺ返しを食うのさ。最高の緊張だよ。」
って橋本功は言ってますけど、
最高の緊張で済むうちにちゃんとしようと思います。

で、ラジポンのインプレ。
世間で言われるように、確かにコントロールしやすい。
カックン! ってならない。握る量に応じた効き具合で、
一車線道でのUターンも軽くこなせちゃう。
これぞ真綿フィーリング!
ホンダがVTのインボードディスクで求めたのはこれだったのかもね。

エア抜きもしやすかった。
先にキャリパーから抜いて、でもタッチがいつまでもスカスカだったので、
試しにマスターから抜いてみたら、一気に固くなった。
全作業時間、ご飯を食べて5時間弱。
時代は進歩してるねえ。


ところで写真にある缶コーヒー。
飲み終わった後、ポッケに入れて走ってたら、
「スコーン!」
って音とともにバックミラーの中で路上ダンシングしてました。
図書館に行く途中だったので、帰りに拾おうと思って忘れてました。
明日、拾いに行きます。
さよならは いつだって。

今日、愛するFZ400くんが引き取られていった・・・
ごめんね。
いろいろ教えてくれてありがとう。
素直で優しい、ほんとにいいバイクなので、
持ってる人は可愛がってあげてください。


さて、SRXくんです。
逆ネジアダプターはBIKE7で買った。 

左右で約800円。ただのネジなのに高いねえ。
でも自作できないから仕方ないねえ。
片っぽだけでよかったんだけどねえ。


帰りにコンビニの駐車場で淹れたてコーヒーを飲んでると、
CB72に乗ったおじさん(おじいさん?)がやって来た。
車体ピカピカ。(写真撮ればよかった。)
高校生の時からずっと乗ってるんだって。
「世界最速のインディアン」を思い出した。
他にもCBX(もちろん6発!)やらなんやら、いろいろ持ってるらしい。
「エンジンの仕組みを知ってないと怖い。」って言ってた。
僕も同感です。怖いというか、より楽しめる、かな。

オイルの潤滑経路やその冷やされ方、気化したガソリンの爆発が、
ピストンを押し下げてシャフトを回し、1次・2次減速を経て後輪を回転させていること、
路面からの突き上げをスプリングで受け止めて、オイルが減衰させていること、
なんかを考えながら、時には体感しながら走るのは楽しい。

ところで、行きがけに缶コーヒーで休憩しているとき、
先週緩めた油圧測定用のボルトからオイルが垂れているのに気付いた。
締め付けが甘かったか、と思ったが、8ミリのレンチは車載に入れてない。
急遽ホームセンターに寄って8-10のスパナを買って締め付けた。
初めてのTONE。ホームセンターに売ってるとは思わんかった。

 
 
曇りの予報だったが、概ね晴れのいい日でした。
 
Prev18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  →Next